
【STUDIO FHILTER DANCE EXHIBITION vol.21】
無事終演致しました✨✨
今回の公演に携わって下さった全ての皆様に、この場を借りて御礼申し上げます🙇
年に1度しかない祭典…
私はその為に、かなりの時間と労力を割いて準備を行います。
カッコ良さと呼ばれるvague的なモノをカタチにするには、常に貪欲な「イメージ」が必要です。
・あっ!これあったらどうだろ?
すぐにイメージを書き落とします。
それを1つ1つカタチにしていき、それらが積み重なって発表会が成功という可能性を高めていきます。
その工程は振り作りや音編にとても良く似ています。
その過程はいつだってワクワクが止まりません。
そんな過程は、こんなにダンスシーンが便利になっていない時代からずっとずっと続けてきました。
いつの時代も「こうなりたい!」「こうしたい!」
常に貪欲に、常にアグレッシブに。
それに尽きると考えます。
それらを全てぶつけきる場が、僕が紡ぐあの空間です。
「本物を!!」
ずっと伝え続けてきている大切な言葉です。
個々に目指し・目標とする着地点は違います。
でも真剣が重なり合った時の、あの言葉にならないエネルギーの高揚感…
そんな気持ちが詰まったあの舞台を、感じ・体感した人々が1人でも「ダンスって最高だっ!!」って感じてもらえていたら幸いです🙇
次は来年2月!!
日程は、2026年2月8日(日)柏市民文化会館大ホールです。
また次の感動に向けて、今日から1歩1歩を皆で積み重ねていきましょう👍
出演された皆様、最高でした✨✨
参加してくれて、ありがとうございました🙇♂️🙇♂️
本番までの間サポートし続けて下さった保護者の皆様や御来場下さったお客様、誠にありがとうございました。
重ねて、この最高の舞台を共に作り上げてきた照明の川上さん•映像の亀川さん池上さん•音響のKoenji studioのながらさん・スチールの川邊さん•シグマ舞台スタッフの皆様•柏市民文化会館の皆様・トラスの土井さん本田さん加藤さん•東葉警備保障の白山さん・日本亭のマスター•Hawaiian Food Minoakaらいあママとらいあ・タピオカKISSの中山さん・筑波大Real Jamのみんなとりんちゃん・LDHのゆうかちゃん・けんさん濱田さん、・タイムショックとんさん・スライダーつなさん、そして何よりも講師のみんな…感謝しかありません🙇♂️
ありがとうございました!!
STUDIO FHILTER DANCE EXHIBITION vol.21大成功‼️‼️‼️
これにて、完‼️‼️‼️
出し切りましたwww
「Where there's a will,there's a way」
2025年2月7日(fri)
STUDIO FHILTER 代表 安部勝